7日間無料体験を
始める
WEB入会はこちら 7日間無料体験はこちら イベント
予約
WEB入会 1週間お試し通い

2014.12.25

ゆず♪

CATEGORY :

先日は冬至でしたね。
皆さん、ゆず湯に入りましたか?
私はしっかり入りました!

ゆずの香りは落ち着きますよね。。。
ゆずを切ったときの香りの広がりがすごくリラックスできて好きなのですが。
最近は、お店で見かけるとついつい買ってしまいます。

私の最近ゆずではまっているのは、
ゆず鍋。
だし汁にゆず果汁と皮をすったものをいれて、コトコトするだけ。先日はとりだんご
にゆずの皮のすりおろしを入れて
みました。
そして、ゆずこしょうで食べる。感じです。

沢山買ってしまったときは、ゆずジャムにしたりして、お湯で溶いて、ゆず茶にした
り。

みなさんも、ゆずの香りでぜひ年末の疲れを癒してくださいね!

yuzu.jpg

nabe.jpg

jam.jpg

2014.12.19

代謝アップ☆

CATEGORY :

こんにちは!!

丸ノ内スタジオ矢野です!(^^)!

先日、2014年ホノルルマラソンツアーから帰国致しました!!

honoruru.jpg

、、、日本の寒さにびっくりです\(◎o◎)/

風邪などひいていないでしょうか?

体温が1度下がると、免疫力が30%も低下してしまうといわれているのを、

みなさんご存知ですか??

反対に、体温が上がると血流がよくなって、

免疫力が高まると言われているんです!(^^)!

忘年会やイベントも増える楽しい時期!!

休憩中、お帰りに、20分のゲルマ二ウム温浴で、温まっていきませんか☺?

免疫力アップ+カロリー消費もしちゃいましょう\(^^)/

お待ちしております♪

丸ノ内スタジオ 矢野

2014.12.09

トマトのフライ

CATEGORY :

先日青トマトが売っていたので、購入しました。
以前ホノルルへいった際に、土日に行われていたkccファーマーズマーケットと言う
朝市がやっていて、そこで、トマトのフライを初めて食べたのですが。。
それが美味しくて、家でも作ってみました!
たしか、サワークリームとかつけてたべたなーと思いながら、家にはなかったので、
ソースで。
ぜひみつけたら作ってみてください!
また、ホノルルマラソンいかれる方は、もし、お店が出ていれば、朝市で食べてみて
ください。
 

DSC_0960.jpg
 

DSC_0958.jpg
 

ボディーズ本部 羽石

皆さん、こんにちは☆
ボディーズ神戸国際会館スタジオの安倍です!

一気に気温が下がり、冬本番を迎えました。
体調は崩されていませんか?

これからの季節、忘年会、クリスマス、お正月など外食が増え、
摂取カロリーがどんどん増えてきます××;

特におなか周りを気にされている方、むくみが原因の一つであるのを
知っていますか?

骨盤の歪みから、おなか周りのめぐりが悪くなり、
ぽっこりおなかになっていきます…

そんな方必見!

骨盤歪みチェックでおなか周り、太もも周りスッキリしませんか?

12/6(土)14:00~18:00お時間限定で、

神戸国際会館スタジオにて骨盤歪みチェックのイベントを開催します。

 
03.jpg
 

日時:12月6日(土)14:00~18:00

場所:神戸国際会館11Fボディーズ神戸国際会館スタジオ

https://www.bodies.jp/studio/kobekokusaikaikan.html

実際に会員様で、歪み解消のストレッチをするだけで、
おなか、太もも周りが一気にスッキリされた方もいらっしゃいました。

どなたでも気軽にご参加頂けますので、是非お立ち寄り下さい!
スタッフ一同お待ちしております。

神戸国際会館スタジオ 安部

2014.12.01

紅葉

CATEGORY :

こんにちは!
イオン柏スタジオの市川です^^

今年も残りわずか。。。

1年って本当に早い!

さて、先日紅葉を見に行きました★

image.jpg

image 2.jpg

image 3.jpg

四季を感じられるのも日本の良さですね〜♪

ご飯とお味噌汁が大好きな私は、
この地で更に日本の良さを感じました。

どこの紅葉を見に行ったのか…、
答えはスタジオで!!

忘年会や大掃除等でお忙しくなる前に
是非ボディーズへいらしてくださいね^^

イオン柏スタジオ 市川

こんにちは!!

段々涼しくなってまいりましたが皆様体調はいかがでしょうか?

運動をすることで基礎代謝も増え風邪や病気になりにくい身体づくりを続けて行う

ことが大事ですね!

様々な運動方法がありますが私は寒い時期にも室内で出来る運動としてプライベート
でも良くヨガをしています(>ワ<)

家ではヨガ+アイテムを使うことでより難易度を上げることが出来るのでヨガに慣れ
て来た方にはおススメです!

ボディーズアイテムを使ったヨガのポーズを少しだけご紹介します☆

【Vのポーズ】
体幹を鍛えることができ、内臓機能を活性化

v.JPG

ミニボールを足首に挟みバランスのポーズを行って体幹を鍛えてます!まずは膝に挟
んだポーズからやるのもオススメ(●ワ<b)

【立ち木のポーズ】
むくみ、冷え、肩こり解消。下半身強化

tatiki.JPG

ディスクの不安定の上でミニボールを挟んで行うことでより下半身強化、内腿引き締
めになります。ブーツを履くこの時期に行うとむくみ取りに!!!

【飛行機のポーズ】
全身のバランスアップ。下半身の引き締め

hikouki.JPG

この中では一番難易度が高いですね〜(笑)ディスクの上でバランスをキープしてか
らハムストリング(ももの裏)を意識するようにミニボールを挟み体幹を意識してい
くポーズです!

どれもアイテムを使うことでワンランクアップしたヨガのポーズが出来ます。

しかしディスクの上はかなり不安定ですので気を付けて行ってくださいね!

ヨガが初めてという方にはまず各スタジオで開催されているボディーズヨガに参加し
てみて下さい(>ワ<)/

ボディーズのスマイルサイトから予約出来ますのでこの冬の間にヨガデビューしちゃ
いましょう!!

ご参加お待ちしております。

成城スタジオ 大川

こんにちは!

そごう千葉スタジオ奥村です☆☆☆

11月9日㈰は千葉そごうスタジオにて、スタジオオープン4周年を記念した周年祭を開催致しました!(^^)!

 

写真1.jpeg

ご参加頂いた方々有難うございました♪

内容は、シェイプアップエアロビクスとリンパマッサージ講座です!!

午前中に2回開催致し、計32名の参加者で大変盛り上がりました(*^_^*)❤

写真2.jpeg

 

写真3.jpeg


エアロビクスを行うのが初めての方が半数以上いらっしゃいましたが、

皆さん笑顔で楽しんでエアロビクスを行っていらっしゃいました(*^_^*)

30分のエアロビクスで汗がダラダラと流れ良い運動になったかと思います☆

その後は、フェイスラインを整えるリンパマッサージです。

顔のむくみや疲れを取るものです。お家でも出来るマッサージをご案内しました(#^.^#)

記念写真を取って終了です♪

写真4.jpeg

今後とも、ボディーズそごう千葉スタジオを宜しくお願い致します!!

こんにちは!

そごう千葉スタジオ奥村です(*^。^*)

 

10月12日㈰は千葉そごう2階パルパティオにて、bodies×菅井悦子 チェアヨガレッスン&トークショーのイベントを開催致しました☆★
 

blog_20141020_05.jpg

 

 

雑誌「VERY」のモデルさんとして現在活躍中の菅井悦子さんにお越しいただき、美の秘訣やスタイルアップで心掛けている事をトークショーで語って頂きました。

 

 

菅井さんは、ヨガを日頃から行っていらっしゃるそうです。ヨガを行うタイミングは自分のその日の体調や心の状態で変えているそうです。朝、疲れが取れていな
い時は10分ほどヨガのポーズを取ったり、夜眠れない時に心を穏やかにするポーズを取るなど、日常にヨガを取り入れて自信と見つめなす時間を作っていらっしゃるそ
うです・・・☆

 

 

また、日ごろから頑張り過ぎないことが美を保つために意識している事だそうです。

 

頑張って運動続けなきゃ、、、。頑張ってリンパマッサージやらなきゃ、、、。頑張って食事制限しなきゃ、、、。等、頑張りすぎる事で継続出来なかったり、精神的に
きつくなってしまうとのことで無理なく自分のぺースで行う事が何より大切だそうです。

しかし、食べ過ぎた次の日は頑張って運動されるそうですよ~~(*^_^*)

 

トークショー後は椅子に座ったヨガを皆さんで行いました。
 

blog_20141020_07.jpg

 

お家でも出来るヨガを教えて頂きました❤

 

 

現役で活躍されている菅井悦子さん、とても足が長くスタイル抜群で、小顔でお綺麗でした❤❤❤(#^.^#)

 

 

沢山の方に参加して頂き、大変素敵なイベントとなりました☆☆

 

blog_20141020_06.jpg

 

ご参加頂き有難うございました!(^^)!
 

2014.10.17

食欲の秋です!

CATEGORY :
   

もう、10月ですね。。
月日がたつの早いです
そして、大分秋らしくなってきました!
食欲の秋です!

最近わたしは、お米に色々混ぜることにはまっています。
玄米や、麦、黒米。。。。などなど。
食物繊維がたっぷりということで、購入し始めたのですが、たくさんの種類があって
迷います。
その日の気分で選ぶようにしています。

先日は、さつまいもと黒米を一緒に炊いて、ちょっと秋らしいごはんに。

 

blog_20141017_01.jpg

そのほか、舞茸と麦ご飯を一緒に炊いたり。
お米を炊くときに生のお魚、あじとかサンマとかのせて、しょうが、お酒等加えて炊
いても、お魚もふっくらなっておいしいです!

秋は美味しいものがたくさんある季節。
おいしく食べて、楽しく運動して秋を満喫しましょう!

 

ボディーズ本部 羽石

こんにちは!

 
気づけばもう10月なんですね…(>_<)

1年あっという間!

 
年初めに立てた目標は達成できそうですか??

まだ残り3ヶ月あります

はりきっていきましょうp(^_^)q

 
そして、日頃からの継続で先日100回来店記念された方がいらっしゃいました!

 

blog_20141003_01.jpg

 

まさに、『継続は力なり』ですね!

 

ご自身の来店回数、是非チェックしてみてくださいっ!

 

 
柏髙島屋スタジオ
松本都


Bodies Blog イメージ

ABOUT Bodies

Bodiesはカジュアルな女性専用フィットネス・スタジオです。サーキットトレーニングで、あなたも気軽にフィットネスを楽しんでみませんか?

CATEGORIES