7日間無料体験を
始める
WEB入会はこちら 7日間無料体験はこちら YOGAレッスン予約
WEB入会 無料体験 YOGAレッスン予約

2008.10.24

休日♪

CATEGORY :

朝晩と日中の温度差がかなり激しいですが、
皆さん体調は崩されていませんか?
今回は5,6年は熱が出ていない健康体の松川が担当します!!

皆さんは休日はしっかりとリフレッシュされていますか?

私は先日京都へ行ってきました♪
全くの無計画で行ったのでとりあえずひたすら歩いていました・・・

すると、目の前に人力車が・・・♪
行くところもないし、こうなったら京都を案内してもらおう!と
初人力車に乗ってきました!!

あまり知られていない穴場や、面白い話も聞けて30分でしたがすごく短く感じました。

ただ、歩き疲れたのと心地いい揺れで最後の方は寝掛けてしまいました(汗)

ひいてくれていた方にも「寝そうになる人初めて見た(笑)。」
と言われましたが、それも含めてとてもいい思い出になりました☆

 

ボディーズアリオ鳳 松川

うちのインコは水道の水を流す音が聞こえると歌うんです(`w´)☆
そんな所がカワイイです♪
言葉が通じなくても…嫌われててもめげません(笑)

では、今週はステップボード講座第二弾です☆
先週、佐藤さんの考えたステップをスタッフ全員でやっていたのは気付いて
頂けましたか??

今回は、門原さん提案のステップをご紹介いたします!

今回は、脚のラインがキレイになるステップをお教えしちゃいます。

まずは、
①ステップボードの上で軽く膝を曲げます(軽く屈伸をする体勢です)

081024kameari1.jpgのサムネール画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上半身が前かがみにならないように、しっかりと腹筋背筋を意識して下さい。

②そして膝を曲げた状態のまま、片脚ずつ交互に前へ出します。
(ボードの前に脚を下ろします。膝の痛みなどがある場合は
無理せずボードの上でもOKです)出した脚はまっすぐに伸ばします。 

081024kameari2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

交互に脚を入れ替える際に、頭の位置が上下してしまわないように頑張って
下半身の状態をキープして下さい。

慣れるまでは脚がプルプルしてくると思いますが、美脚目指してトライしてみて下さい!
では、皆様スタジオでお会いしましょう。
門原でした!

今週もスタッフ全員でステップしてますので、ぜひお声かけ下さい~♪

 

ボディーズアリオ亀有スタジオ   川野

こんちにわっ!津々木です。
つつきと最近よく言われますが、私つづきです。(^∇^)ノっっ。

火曜日にイムズの休館日があり、スタッフでランチに行ってきましたっ(^O^)
もちろんバイキング☆

081024tenjin.jpg博多にあるお店ですが、いろいろな個室があり、
私達は前から狙っていた足湯つき、
カラオケつきのお部屋に…(・∪・)ノ

食べっぷり、歌いっぷりがよく約5時間いましたぁ。笑。
スタッフ山上さんによるテレサテンは、素敵でした。笑

みなさんは休日はどこに行きますか?(^o^)
オススメの場所があればぜひ教えて下さいっ!

 

ボディーズ天神イムズスタジオ 津々木 

2008.10.24

ランニング

CATEGORY :
   

こんにちは、中山です。

日曜日、皇居へランニングに行きました。
秋の様子を求めて、初めて携帯を持っていきました。

天気も良く、空気はすんでいて、気持ちが良い日です。
休日ということで、
ランナー・観光している人・散歩を楽しむカップルや家族の姿がありました。

交差点を渡り、目の前に飛び込んできたもの、、
キノコです!カシャッ。

801024marunouchi.jpg立ち入り禁止と書いてあったので、少し距離があります。
写真の中央、白いものが
キノコです、分かりますか?(^-^)

 

ボディーズrunning+丸の内スタジオ 中山

阪急西宮ガーデンズスタジオ
グランドオープンの日が決定しました!

11月26日オープンです!!

ちょうど後1ヵ月ぐらいですね。
今から待ちどうしいです!

西宮ガーデンズスタジオに配属予定のスタッフは
今、近隣の神戸国際会館スタジオや
なんばパークススタジオで
オープンを楽しみにしながら働いています。
気になる方は探してみてください☆

11月26日阪急西宮ガーデンズ
グランドオープンの際は
お近くの方は是非お立ち寄り下さいませ。
スタッフ一同楽しみにお待ちしております!

 

ボディーズ阪急西宮ガーデンズ  山本

こんにちは☆  高橋です。
先日お休みの日に、南紀白浜アドベンチャーワールドへ、
お初☆行ってきました♪

ふたごのパンダの赤ちゃんが産まれたー!ってCM放送中なのですが、
時間が合わず会えませんでした。。。

だけど、念願の白クマに会えて大満足でした。
写真でしか見たことがなくて、イメージでは、
真っっっ白フサフサ柔らかそうな毛・・・だったのですが、
意外に黄ばんでる(笑)感じでした。
ちょっと残念(._.)

でも泳ぐ姿は大きくて可愛いくて、やっぱり私好みでしたo(^-^)o

他にもサファリをバスで回ったり、アメリカンイーグルが血の滴るお肉を食べるのが
見れたり・・・
鳥なのに肉!!バッサバッサと羽を広げて飛ぶ姿もかっこよかったです。

そしてイルカショーはすごく感動!
なんかちょっと他ではなかなか見ることがないようなショーでした。
これは見てのお楽しみ☆ということで。。。

小動物もいっぱい、可愛いくって癒されたぁ。

広々しててよく歩けるし、たくさんの動物がいてワクワクドキドキ楽しめるし、
おすすめですよっ♪

私は改めて、カナダに行きたーい!
大自然に触れたーい!!と思いました(^^)

 

ボディーズ神戸国際会館スタジオ たかはし

こんにちわ!最近、見事食欲の秋につかっている津々木です。
あっ年中かもしれませんが。。

会員さんとも食べ物の話しが多くなる今日この頃です。
あっこれも年中かもしれませんが。。(^皿^)

どうしても、食べ過ぎてしまったり、甘い物がやめれなかったりする方に、新聞に載っていたいい記事がありました!

肥満予防のためにも、「甘いものを含む間食を積極的にとるべきだ!」
なんていいフレーズ笑。
とくに、仕事で夕食が遅くなりがちな人にお勧めという事です。
適切な間食をとっておけば、夕食の食べ過ぎを防ぐことができ、肥満防止になる。
間食のタイミングは午後4~5時が1番良いとの事☆
甘いもの200キロカロリー程度なら食べても問題なしです!
200キロカロリーというと、約シュークリーム一個70グラムや、ようかん60グラム、ドーナツ一個50グラム、ショートケーキ3/5きれ60グラムです☆

甘いものを食べる事で、精神的な満足感が得られる+間食後の仕事のエネルギーにもなります。

糖尿病の患者さんにも、おまんじゅう一個程度を認める食事療法を実践しているところもあるそうです。

食べ過ぎには注意しつつ、美味しいものはおいしく食べて、そして一緒にボディーズで消費していきましょうねっっ (^O^)ノ!

 

2008.10.17

ホノルルへ

CATEGORY :
   

家から車で30分。意外と近い!!
ということで、連休に羽田空港に行ってきました。
キャナルシティの緒方さんとかぶりますが、
同じく飛行機が大好きです。

離陸の時の加速がたまりません・・・・・

 

浜松町で働いていた時は、
気分転換に飛行機を見に来ていました。
「どっか行きたいなぁぁぁぁ~」と。

 

12月にはここ、羽田からホノルルに向けて出発ですね!!
ホノルルマラソンでたくさんの『ラン友』見つけてくださいね。
世界中にラン友がいたりしたら、かっこいいなぁ。

まずは英語でしょうか・・・・

遠くに行っちゃいたい病が出て、
中華を食べながら飛行機をずっと見てました。

 

本部 ねぎし

 

2008.10.17

楽しみながら

CATEGORY :
   

こんにちは~

今回はボディーズでより楽しんで頂くための要素として1つご紹介!

といっても柏スタジオ限定になってしまいますが…

私、椙山は毎日ちょっとおもしろい靴下を日替わりで履いています。
パンダだったり、キリンだったり、
たまーに無地な時もありますが、基本キャラクターものです。

今回はパンダと納豆のコラボ!
茨城出身の私は結構気に入ってます。笑


081017kashiwa.jpgのサムネール画像これ以外にも私とバラスボールやストレッチを行なっていただける方は
おもしろ靴下をお見せできますので、是非お声かけください。

こんな靴下を履きながらのトレーニングは、いつもより少し楽しい気持ちでできるかも!
かわいいウエアーやシューズは気分を盛り上げてくれます。

最近ちょっとサボりぎみ…
なんて方はまず新しいウエアーで気分を入れ替えてみるのも
良いかもしれませんね(^^
スタジオでお待ちしております。

ボディーズ柏スタジオ 椙山

 

引き続き家の片付けをしている木村です。
先日は、「油粘土」がまだあったと書かせていただきましたが、

 

今回は・・・

ソプラノリコーダー!!

 

その話を店長にしたら「吹かないの?」と言われましたが・・・
流石に、ちゃんと手入れをして保管した自信も無く・・・

うちの店長は今もたまに吹いたりするそうなんですが、私は、たぶん
「ファ」とか吹けないと思うんですよね~
半分しか穴を閉じない音です!!昔から、その技は苦手だったような・・・

 

そんな昔を思い出しながら、写真を撮って捨てました(笑)

色々お宝が見つかって楽しかったですが、かなり大変だったので
これからは、早めに見切りをつけて片付けないとなぁと感じました。

 

ボディーズららぽーと横浜スタジオ 木村


Bodies Blog イメージ

ABOUT Bodies

Bodiesはカジュアルな女性専用フィットネス・スタジオです。サーキットトレーニングで、あなたも気軽にフィットネスを楽しんでみませんか?

CATEGORIES