Team Honoluluメンバーが情報をお届け!
bodies running clubによる『Team Honolulu Project』!
このコーナーは、bodies running clubのホノルルマラソンへの想いや、走ることの楽しさをお伝えしていきます。
第6回は、直前に迫ったホノルルマラソンの“心構え”をお届けします!
\ NEW!! / 2016/11/25 Vol.6:ホノルルマラソン直前の心構え
西條:今回は「JALホノルルマラソン2015」を完走したメンバー桑野さんと西條がお届けします。テーマは『ホノルルマラソン2016 直前の心得』ということで、経験者の桑野さんにお話しを伺いたいと思います!よろしくお願いいたします!
2016/09/01 Vol.5:今からでも間に合う!秋から目指す、JALホノルルマラソン完走!
西條:今回の対談の組み合わせは、2回目となる市川さんとお届けしてまいります。
市川:「スペシャルランニングレッスン」にお申し込みそびれてしまっても、ご安心ください。bodies running clubのレギュラーイベントやレッスンを、トレーニングのペースメイクに使ってもらえたら!
市川:毎月第2土曜日に、全国4エリアで実施している「コーチRUNレッスン」では、9/10(土)、10/8(土)、11/12(土)の3回に渡り、ロングRUNトレーニングをテーマにレッスンを行います。bodies running club専属のプロのランニングコーチから、正しいフォームとペースについて学ぶことができます。
2016/08/01 Vol.4:"Anniversary"ランのススメ
西條:今回は「JALホノルルマラソン2015」を完走したメンバー・竹松さんと西條がお届けします。
竹松:友人から「〇才記念に走らない?」と誘われたことがきっかけでした。
2016/07/01 Vol.3:東京ガールズマラソンを終えて&次の目標は…!
市川:Team Honoluluメンバーの廣瀬さんを迎えてお届けします!
市川:当日は少し緊張しているように見えたけど、Team Honoluluメンバー代表としての参加で緊張しましたか?(笑)
市川:と、いうことで!「JALホノルルマラソン2016」ツアー参加者募集中です!(→募集要項はこちら)
2016/06/01 Vol.2:bodies running clubの"ホノルルマラソンHistory"
西條:第2回は、bodies running clubが「JALホノルルマラソンツアー」を始めるHistoryを振り返ってみたいと思います。bodies running club立ち上げメンバー・森さんにお話を伺います。よろしくお願い致します!
西條:bodies running clubは、お客様のお声から生まれたんですね。
西條:「JALホノルルマラソン」の雰囲気と、bodies running clubの「Smile & Run ~走って、笑って、キレイになる。」のコンセプトには、通じるものがありますね。共感できるポイントがたくさんあります。
2016/05/01 Vol.1:遂に始動!ホノルルマラソンの魅力とプロジェクトを語る
西條:記念すべき第1回目!よろしくお願いいたします!
市川:このプロジェクトは、全国のbodies running clubスタッフの中から「Team Honolulu」を結成し、全国各地で開催されるランニングイベントやレッスンに参加しながら、参加者の皆さんと一緒に「JALホノルルマラソン 2016」を目指します。人気のフルマラソン大会「JALホノルルマラソン」の魅力
西條:市川さんは、過去2回ホノルルマラソンを完走していますよね。そこで感じたホノルルマラソンの魅力って何でしょうか?