
<駿府公園(静岡)>
6/11(土)、静岡エリアにてコーチRUNレッスンが開催されました。今回のコーチも菅原コーチです!
                今回のレッスンはリピーターの方、久しぶりの方が多いレッスンでした。参加者は6人とやや少人数ではありましたが、その分一人一人へのサポートが厚いレッスンとなりました。
                参加者の方の中には走る距離が伸びた方、ウォーキングからランニングにステッップアップした方が多くみられました。
                静岡の会員様は気さくで明るい方が多いので、初めての方も楽しくレッスンに参加していただけると思います♪
                走るのが苦手という方でもしっかりとしたサポートがありますので安心して参加していただけます☆
                ぜひたくさんの方のご参加お待ちしております。
                
                (アスティ静岡スタジオ)
                

<大阪城公園(大阪)>
夏目前!一気に気温も上昇する中、大阪城公園にてコーチRUNレッスンを開催しました。
                はじめにコーチからの今月のテーマである、ランカラダ作りメソッド『体幹編』のストレッチ・フォームの指導を受け、3キロのランニングを行いました。大阪城公園の緑たっぷりな中のランニングは、とても気持ちが良かったです!
                ランニング初チャレンジの方や、お久しぶりな方、毎回ご参加いただいてる方、皆様爽快にランニングを楽しんでいただけました♪
                これからの時期は、高温多湿で体力を消耗する気候になります。『夏バテ』防止には、三食を規則正しく食べること、適度な運動や体力作りも必要といわれていますので、
                ランニング以外にも意識していただければと思います。運動・栄養・休養に是非Bodiesスタジオもご利用下さい!
                次回の大阪城公園でのランニング開催もお楽しみに!
                是非たくさんの方にご参加いただき、走って、笑って、キレイに!ランニングを楽しみましょう!!
                
                (アリオ鳳スタジオ)
                
<皇居(東京)>
6月11日(土)丸の内・皇居にて、梅雨の中この日はお天気も良く、46名というたくさんの方にご参加いただきました!
                今回のテーマは、『brc式ランカラダ作りメソッド(1)(体幹編)』!という事で・・・ランニングの前に、まずはコーチに体幹を意識したランニングフォームや、
                お腹周り等をしっかり意識したラン前のウォーミングアップを教えて頂きました。ランニングの時も体の幹である体幹部分を意識して、軸がブレないように走るフォームを作る事がとても大切なのだそうです!
                体幹を使うドリルとストレッチで、走る前にしっかり身体があたたまった状態で5kmの皇居ランをスタートしました!(^^)!
                外に出ると日差しが強く、暑さとの戦いもある中で、皆さんご自身のペースを保ち、水分補給をまめに取って頂きながら楽しく笑顔で、いつもよりも体幹を意識しながらランニングを行って頂きました♪
                そして、参加者全員の方が最後まで無事完走!!
                先日の東京ガールズマラソンに参加した!という方もいらっしゃいましたが、「皇居で走るのは初めて」、「3kmまでしか走った事がない」という方も多くいらっしゃる中で、無事にみなさんがゴールでき、
                参加者の皆さん、コーチ、スタッフも笑顔がこぼれる楽しいランニングレッスンとなりました♪
                参加者の方からは、「5km走り切って自信がついた!」、「ホノルルのフルマラソンを目指したい!」という感想のお声も頂き、RUN初心者の方から中級者の方まで専門コーチのレクチャーを受けながら
                ランニングにチャレンジできるコーチランの魅力を改めて感じました♪
                
                (ららテラス武蔵小杉スタジオ)